アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで!我が家の揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coook.deli
とても簡単です

材料(1人分)

フライパンに1㌢ほど
豆腐
1丁
片栗粉
適量
●水
150ml
●醤油
大1.5
●白だし
大1
●みりん
大1
●砂糖
大1
●塩
ひとつまみ
水溶き片栗粉
水10ml:片栗粉大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は30分程キッチンペーパーに挟み水切りしておく。
  2. 2
    フライパンに油を1㌢ほど注ぎ熱しておく。
  3. 3
    油が温まったら、豆腐に片栗粉を全面にしっかりと付け、そのままフライパンに入れる。
    ※衣をつけて数分置いておくと衣が水とくっついて離れてしまうのですぐに揚げ焼きにしてください。
  4. 4
    全面が揚げ焼きできれば、豆腐を取り出し油を取り出してキッチンペーパーなどで拭き取る。
  5. 5
    フライパンに●の調味料を全て入れて煮立ったら火を止め水溶き片栗粉を素早く入れて弱火でとろみがつくまで温める。
  6. 6
    豆腐にあんかけをかければ出来上がり!

きっかけ

揚げ出し豆腐を手間なく食べたくて。

公開日:2018/06/10

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐

このレシピを作ったユーザ

coook.deli 基本的に大雑把で横着者ですので(笑)手間のかからない時短創作料理や節約料理を更新します(*^^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする