アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と鶏むね肉の照り焼きパスタ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
オクハマモ
照り焼き味のパスタ、うちはこの味付けが好きなのでよく作ります。今回は小松菜と鶏肉でさっぱり作りました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

パスタ(乾麺)
160g
小松菜
1束
鶏むね肉
100g
●酒・しょうゆ
各大さじ2
●砂糖
大さじ1
塩コショウ
少々
もみ海苔
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタは硬めに茹でます。パスタをゆでている間に具の準備をします。鶏肉は1センチ幅、小松菜は4センチ幅に切ります。大さじ半分の油で鶏肉を完全に火が通るまで焼きます。
  2. 2
    鶏肉に火が通ったら、小松菜を加え、さらに、●を加えます。沸騰したら煮汁が半分になるまで煮詰めます。
  3. 3
    煮汁が半分以下になったら茹で上がったパスタをからめ、塩コショウで味を調えて出来上がりです。盛り付けてもみ海苔をちらします。

おいしくなるコツ

パスタは硬茹でにします。味付けはお好みで調整してください。

きっかけ

小松菜消費のため、照り焼きパスタを作りました。

公開日:2011/07/03

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
関連キーワード
小松菜と鶏むね肉の照り焼きパスタ パスタレシピ 小松菜レシピ 鶏むね肉レシピ
料理名
小松菜と鶏むね肉の照り焼きパスタ

このレシピを作ったユーザ

オクハマモ 短時間で栄養バランスの取れたメニュー、手抜きでも手抜きとバレナイ(笑)食事作り・・・安くても豪華に見えて美味しいもの・・・悪戦苦闘の日々は続きます・・・ ブログもやってます♪ お時間のある時に覘いてね! http://plaza.rakuten.co.jp/mokohamoko/

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/23 13:21
海苔をかける前ですみません!自宅にあるものでサッと作れて、栄養バランスも良く、おいしく頂きました♪
ゆりよう

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする