お鍋の〆に《春の七草おじや》 レシピ・作り方

お鍋の〆に《春の七草おじや》
  • 5分以内
  • 100円以下
好き嫌い大王の料理番
好き嫌い大王の料理番
1月7日。七草粥の日ですが鍋物の〆に[七草おじや]にしました。
…本当は朝に七草粥を頂くんですけどね…

材料(4人分)

  • お鍋の残りスープ 2〜3カップ
  • ご飯 2膳分
  • 七草 1パック

作り方

  1. 1 近年は七草をセットで売ってて便利ですね

    それぞれ洗って小さく刻む
  2. 2 鍋のスープにご飯を入れる
    →4〜5分
    →七草を入れる
    →ひと煮立ちしたら出来上がり
  3. 3 今年も健康第一

    良い年にするよう笑顔で頑張りまーす( ^ω^ )

    味が薄い場合には
    めんつゆ等を足して下さい

きっかけ

2024年。今年も健康に過ごしたい(^^)

おいしくなるコツ

好き嫌いが多い家族。 人気の無い蕪・大根は大きめに切って避けやすくしてます。 甘やかしが止まらない(๑>◡<๑)

  • レシピID:1850027066
  • 公開日:2024/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆおじや
好き嫌い大王の料理番
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る