アプリで広告非表示を体験しよう

わかめの保存と《わかめの味噌汁》 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
好き嫌い大王の料理番
塩蔵わかめはまとめてカットして保存。使いやすくなります。
わかめの味噌は我が家の定番です(^ω^)
みんながつくった数 2

材料(4人分)

720cc
塩蔵わかめ
ひとつまみ
だしの素
小さじ2
味噌
大さじ4
[塩蔵わかめの保存]
塩蔵わかめ
1袋
密閉容器
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    [塩蔵わかめの下拵えと保存]
    普段は使いやすい乾燥わかめを愛用

    美味しそうだったので久しぶりに塩蔵わかめを購入
  2. 2
    食べる度に切るのは手間なので一気に下拵え

    水気の無いまな板に出す

    ★まな板はプラ板の様な薄いのが便利です
  3. 3
    横方向1〜2cm幅に切る
    →縦方向も1〜2cm幅に切る

    ★戻すと大きくなるので小さく切る
  4. 4
    清潔な密閉容器に保存する

    ★まな板を曲げて保存容器に移す
    ★保存期間はご利用のわかめの説明に従って下さい。
  5. 5
    [わかめの味噌汁]
    塩蔵わかめを一掴み
    →たっぷりの水で戻す

    ★大きくなります
    戻しすぎたらサラダなどに利用
  6. 6
    10〜20分水に漬ける
    →水気を切る
  7. 7
    鍋に湯を沸かす
    →わかめ・だしの素を入れる
    →味噌を溶く

おいしくなるコツ

わかめがしっかり戻ってから使います

きっかけ

美味しそうなわかめだったので買いました

公開日:2023/04/04

関連情報

カテゴリ
わかめ

このレシピを作ったユーザ

好き嫌い大王の料理番 4人暮らし。[大王][姫][世子][料理番] 好き嫌いに悩む皆さんと共有出来れば嬉しいです 調理器具の8割タッパーウェア社製品 1割100均。残りはその他 レシピの分別は以下を参考にして下さい。 [つくレポ]歓迎 ★好き嫌い大王家の ★手荒れが辛い人の ★コストコ素材 ★業スー素材 ★家庭菜園の ★作り置き ★圧力鍋で ★多層鍋で ★今日は本気で ★旬の ★残り ★保存 ★3時のおやつ

つくったよレポート( 2 件)

2024/05/05 16:29
美味しくいただきました。ありがとうございます(*^^*)
うさ山
つくレポありがとうございます (^O^☆♪
2023/07/04 03:02
ごちそうさま。
とりあえず乾杯
つくレポありがとうございます 楽天レシピで皆さまとレシピ交換が楽しいですね

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする