アプリで広告非表示を体験しよう

デミグラス缶で簡単♡煮込みハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤスのり子
市販のデミグラス缶で、簡単に温かい煮込みハンバーグを作りました♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

デミグラス缶
1缶(290g)
合挽きミンチ肉
500g
玉ねぎ
1/2玉
食パン
1枚
1個
牛乳
大さじ3
少々
胡椒
少々
ナツメグ
少々
ブイヨン(固形)
1個
350ml
トマトケチャップ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
バター
15g
人参
1と1/2本
じゃが芋
中2個
生クリーム
大さじ1
粗挽き黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに合挽きミンチ肉、みじん切りにした玉ねぎ、千切った食パン、牛乳、卵、塩、胡椒、ナツメグを入れて、手で混ぜ合わせます。
  2. 2
    肉だねに粘り気が出てきたら、小判型のハンバーグにします。火が通りやすいよう、真ん中を少し押して、凹ませてください。
  3. 3
    フライパンに油を熱し、2のハンバーグを強火で焼きます。焦げ目がついたら、ひっくり返し、蓋をして弱火で7分〜10分蒸し焼きにします。焼けたら一旦取り出しておきます。
  4. 4
    人参は皮を剥き、3センチの長さに切ります。太い箇所は、縦半分から4等分に切ります。
  5. 5
    じゃが芋は皮を剥き、食べやすい大きさに、乱切りにします。
  6. 6
    深めのフライパンに水を入れて沸かし、4の人参、5のじゃが芋、ブイヨンを入れて中火で7分程煮ます。
  7. 7
    一旦火を止めてから、デミグラス缶と、トマトケチャップ、ウスターソースを入れて混ぜ合わせます。弱目の中火で5分程、滑らかになるまで煮込みます。
  8. 8
    今回、デミグラス缶はこれを使いました♡
  9. 9
    3のハンバーグを入れて、弱目の中火で蓋をして3分程煮込み、最後にバターを入れて溶かし混ぜます。
  10. 10
    器に盛り付けて、生クリームを回しかけ、粗挽き黒胡椒をかけて、できあがりです♡

おいしくなるコツ

赤ワインをソースの煮込みに足すと、風味が更にUPすると思います。

きっかけ

そろそろ温かい食事が欲しい季節になってきましたね♪

公開日:2021/09/16

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグ合い挽き肉夕食の献立(晩御飯)デミグラスソースハンバーグステーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/10 22:26
おいしくできましたぁ!時間かけただけある!!
chi☆
chi☆さん^ - ^はじめましてヤスのり子です♪作ってくださってありがとうございます!ほんとにとっても美味しそうです♡

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする