コストコ素材《バナナを美味しく保存》 レシピ・作り方

コストコ素材《バナナを美味しく保存》
  • 5分以内
  • 300円前後
好き嫌い大王の料理番
好き嫌い大王の料理番
コストコの大きな房のバナナ。安くて美味しいです。最後の1本まで美味しく食べたい!

材料(2人分)

  • バナナ 1房(1.3kg)
  • 保存容器 容量

作り方

  1. 1 8月4日
    大きな房でお買得です

    このまま置くと最後の頃は皮が痩せて中身も柔くなり過ぎるので密閉容器で保存します
  2. 2 軸を切り離します
  3. 3 私は包丁で切りますが
    固いので割いても良い

    (軸を切った方が省スペース)
  4. 4 バラバラになったバナナを密閉容器に入れフタをして冷蔵庫で保存します。
    寒い時期は室温で大丈夫です
    ★バナナから汗が出るのでキッチンペーパーを1〜2枚入れる
  5. 5 フタをして密閉。
  6. 6 冷蔵庫の野菜室に立てて入れても良いです。

    (私の冷蔵庫。野菜はタッパーウエアに入れて冷蔵室。野菜室は牛乳等縦長の物とストックを入れてます)
  7. 7 【バナナ室】ばななむろ
    黄色く熟したバナナは輸入出来ないので輸入後に『バナナ室』で追熟します。タッパーウエアが簡易的な自宅用のバナナ室になります。
  8. 8 8月10日
    密閉容器に入れてから1週間経ちました。

きっかけ

美味しいバナナが1週間経つと皮が痩せて中身もぷよぷよ。タッパーウエアは野菜が長持ちするので試してみたら予想以上に良かったので2019年頃からこの方法で保存してます

おいしくなるコツ

密閉容器はタッパーウエアMMワイドが良いです。まだ熟してない場合は室温で熟してから冷蔵庫に入れる

  • レシピID:1850021157
  • 公開日:2021/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
バナナ
料理名
コストコ素材《バナナを美味しく保存》
好き嫌い大王の料理番
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る