アプリで広告非表示を体験しよう

簡単美味しいきな粉餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taku-nyan
簡単で、手早くできてお腹にも貯まるお手軽おやつ♪きな粉で体にも嬉しいですよ!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

白玉粉
100g
80ml
きな粉
大さじ山盛り3
砂糖
大さじ山盛り2
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋にお餅を茹でる用のお湯を沸かし始めます(分量外)
  2. 2
    ボウルに白玉粉を入れ、お水を少しづつ加えながら混ぜます。
  3. 3
    よく捏ねながらまぜ、ひとまとまりにまとめる。
  4. 4
    生地を8等分して丸めます。
  5. 5
    湯が沸いたら、丸めたお餅を茹でるんですがその時に!
    お団子を少し潰して、真ん中が少し凹むように整形し直しながらお鍋へ入れます。
  6. 6
    お餅が鍋から浮いてきたらそこから2分待ちます。
  7. 7
    茹でている間にきな粉の用意。
    きな粉と砂糖と塩をひとつの容器に入れてよく混ぜておきます。
  8. 8
    お餅がゆだったら、氷水に入れて冷まします。
  9. 9
    おもちの水を切って、きな粉の容器に投入。
    きな粉をよくまぶしてお皿に盛り付けます。
  10. 10
    1人4こずつ。
    出来上がり!

おいしくなるコツ

お餅は大きめにして、その分ひらべったくすれば手間が減るかも?

きっかけ

お腹が空いたけど手間はかけたくなくて。 時短で美味しいお腹も満足、嬉しいおやつです

公開日:2020/10/13

関連情報

カテゴリ
白玉団子きなこ簡単お菓子

このレシピを作ったユーザ

taku-nyan 4人の子供と賑やかに暮らしてる主婦です^^我が子たち好き嫌いないので助かってます^^;

つくったよレポート( 3 件)

2020/11/15 19:27
おいしーい! 美味しくいただきました♪ 簡単に作れて良いですね!
kkikk
つくレポありがとうございます♪簡単美味しいは素敵ですよね
2020/11/12 12:31
参考に作らせて頂きました♡
aiai.y
ありがとうございます♪きなこたっぷりで美味しそう!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする