アプリで広告非表示を体験しよう

暑い夏でもススム!!夏野菜の揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とにーきっちん。ズボ飯
夏バテで食欲が落ちてしまう
食べやすくてご飯のススム夏野菜の揚げ浸しです。
ナス、ピーマン、オクラで作ってますが、シシトウを入れても美味しいです!

材料(2人分)

なす
2本
ピーマン
2個
オクラ
4本
めんつゆ2倍濃縮
適量
鷹の爪
1本
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油鍋にサラダ油を入れて熱する。
  2. 2
    野菜の下処理をする。
    ナス
    1cm角:長さ5センチに切る。
  3. 3
    ピーマンを半分に切り
    種を抜いたら1cm幅で切り揃える。
  4. 4
    オクラは爆発しないように
    爪楊枝や竹串で6-8箇所穴を開けておく。
    ししとうを入れる際にも同様の下処理をする
  5. 5
    切った野菜はキッチンペーパーを使い水気をしっかりと取る。
  6. 6
    保存用タッパーにめんつゆと鷹の爪をいれて準備しておく。
  7. 7
    油が温まったら野菜を揚げていく。
    ナスはほんのり色が着くまで
    ピーマンは約15秒
    オクラは約1分半
  8. 8
    油をきるり温かいうちにめんつゆへ浸ける。
  9. 9
    全部入れ終えたら
    具材が浸るまでめんつゆを追加する。
  10. 10
    蓋をして、冷蔵庫で1日寝かす。
  11. 11
    寝かしたら、食べる時に
    好きな量をさらに盛り付け、完成!

おいしくなるコツ

冷蔵庫でしっかり冷やしたのを食べてください! めんつゆは濃縮2倍のものをつかってますが、好みで水で割ってもらって構いません!

きっかけ

食欲が落ちる夏につまみたくなるような ご飯を!と思ったことです

公開日:2020/06/27

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単おつまみ夏バテ対策オクラピーマン
関連キーワード
夏バテ対策 付け合せ ナス ピーマン
料理名
夏野菜の揚げ浸し

このレシピを作ったユーザ

とにーきっちん。ズボ飯 一人暮らしのズボラレシピ 定番なものから季節もの、 お酒のおつまみまで紹介していきます! リクエストも待ってます! Twitter、Instagramまで↓ @tony_zubomeshi

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする