アプリで広告非表示を体験しよう

はちみつが決め手!生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NR cheesecake
はちみつがポイントの生姜焼きです。水分が少ないので煮詰める時間が少なく、肉が柔らかくなります。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

豚ロース生姜焼き用
120g
小麦粉
大さじ1
玉ねぎ
1/4個
生姜
輪切り1センチほど
醤油
大さじ1
はちみつ
小さじ2
大さじ2
サラダ油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉は包丁の先で筋を切る。こうすることで縮みが少なく、タレの絡みが良くなります。
    玉ねぎは極薄切り。さっと仕上げるので厚いと火が通りません。
    生姜はすりおろす。
  2. 2
    肉には小麦粉を薄くまぶす。
    醤油、はちみつ、酒、おろした生姜はよーく混ぜておく。
    フライパンを熱し、サラダ油をしき、強火で肉を焼く。
  3. 3
    肉に焦げ目がついたらひっくり返し、玉ねぎ、タレの材料を入れる。
    玉ねぎがクタッとしたら完成!30秒ほどで火が通ると思います。

おいしくなるコツ

肉は焼くほど固くなるので素早く作れる、水分少なめの調味料にしました。 豚こまを使う場合は小麦粉なし、調味料1.5倍で試してみてください。

きっかけ

生姜焼きは奥が深いですよね。少しでも美味しくなるように考えたレシピです。

公開日:2019/05/06

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

NR cheesecake 家庭料理からちょっと手がかかるものまで、美味しければ何でもレシピにしていきたいと思ってます 最近のレシピはブログで詳細を書いたりしてます。 https://sukosite.hatenadiary.com/

つくったよレポート( 1 件)

2019/05/11 20:54
ご飯がすすむ美味しい生姜焼きに♡ですっ!! ご馳走様でしたー(o^^o)
じーえむ。
はちみつを入れるとコクがでますね!レポートありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする