アプリで広告非表示を体験しよう

カリブロの粒マスタードマリネ☆お弁当やおつまみに レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぼーずの母ちゃん
カリブロをマリネにしてみました♪
お弁当にも(*^^*)
みんながつくった数 2

材料(4人分)

カリブロ
1房
●粒マスタード
大さじ1
●レモン汁(酢でもOK)
大さじ2
●顆粒コンソメ
小さじ1
●オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カリブロを食べやすい大きさに切って茹でる。
    茹でたらザルにあげて水分を切る。
  2. 2
    ●印を耐熱容器に入れて、レンジで温める。
    (コンソメが溶ける程度なので30秒くらい)
  3. 3
    タッパーやジップロックに①のカリブロと②のマリネ液を入れる。
    冷蔵庫で少し寝かせて、味が馴染んだら出来上がり!!

きっかけ

カリブロはピクルスかマリネが好きだから♪

公開日:2017/11/12

関連情報

カテゴリ
カリフラワー簡単おつまみお弁当のおかず全般その他のマリネブロッコリー
関連キーワード
カリブロ マリネ ピクルス お弁当

このレシピを作ったユーザ

ぼーずの母ちゃん 二人のぼーず(少年)の母ちゃんで、フルタイム勤務です。 いつも家庭にある調味料で野菜たっぷり時短簡単レシピ(副菜メイン)を公開出来たらと思います。 ずぼらなので調味料の分量はお好みで調整して下さい。 お弁当作りがあるので、簡単な隙間おかずなども公開出来たらと。 実家から届く旬の野菜を無駄なく、体とお財布にも優しくがテーマです(笑) 宜しくお願いしますm(__)m

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/17 21:03
カリブロ初めて知りました(_ _;) ロマネスコと同じ?と思い作らせて頂きました 粒マスタードあいますね さっぱり美味しかったです
抹茶ちょこ
抹茶ちょこさん ありがとうございます♥️ ロマネスコと同じだと思います。 生産者の父が当時カリブロと呼んでいたからカリブロ、そんな父も今はロマネスコと呼びます笑

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする