アプリで広告非表示を体験しよう

余った鶏皮で☆生姜香るお野菜たっぷりスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ajisai624
捨ててしまいがちな鶏皮を使って、美味しいスープが出来ます。

材料(2人分)

鶏皮
1枚
☆おろし生姜
小さじ2〜3
☆おろしニンニク
小さじ1/2
☆お酒
大さじ2
☆水
500cc
醤油
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ2
コショウ
少々
白菜
1枚
人参
3cm分
玉ねぎ
1/6個
もやし
1/4袋
わかめ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に☆を入れて火にかけ、沸いたら鶏皮を入れて鶏皮が茹で上がるまで煮る。
    浮いてきたアクと油を丁寧にすくう。
  2. 2
    鶏皮を取り出し、醤油・鶏ガラスープの素・もやしとワカメ以外の具材を入れてくたっとするまで煮込む。
  3. 3
    最後にもやしとワカメを入れて、サッと煮たらコショウを振り、火を止めて出来上がり。
  4. 4
    お好みで、刻みネギ等をかけてどうぞ。

おいしくなるコツ

鶏皮を茹でた時に出るアクと油はなるべく丁寧にすくって下さい。そうするとギトギトになりません。生姜をガッツリ効かせたい時は、生の生姜を千切りにしたもので煮て下さい。

きっかけ

鶏肉をよく使うので、剥いだ鶏皮を使った料理を考えました。

公開日:2016/02/23

関連情報

カテゴリ
その他のスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする