アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とツナのグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きび1966
濃厚なホワイトソースがおいしいです

材料(3人分)

ツナ缶
1缶
ほうれん草
1束
タマネギ
1こ
牛乳
700ml
薄力粉
40グラム
バター
40グラム
粉チーズ
大2
塩コショウ
ふたつまみ
ミートソーズ
大3
マーガリン(皿に塗る)
大1
コンソメ
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターと小麦粉を鍋に入れ、弱火で5分炒める。
  2. 2
    とろとろしてきたら、冷たい牛乳を入れ中火で沸騰するまでかき混ぜる。
  3. 3
    沸騰してきたらかき混ぜ、とろりと煮詰まってきたらホワイトソースの完成。
  4. 4
    ほうれん草は洗って茹で、食べやすい大きさに切っておく。
  5. 5
    タマネギを炒め、しんなりしたら塩こしょうとコンソメを振る。
  6. 6
    耐熱皿にマーガリンを塗り、タマネギとホワイトソースを入れる。茹でたほうれん草とツナを上にのせ、あればミートソースものせる。
  7. 7
    粉チーズをのせ230℃のオーブンで15分焼く。

きっかけ

残り物のミートソースがあったので、グラタンにのせて頂きました。

公開日:2013/03/20

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする