アプリで広告非表示を体験しよう

カレー好きにお勧め!豚肉と野菜のカレーマヨ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ムーヴ8789
カレー好きだけど普通のカレーとは違ったカレー料理を食べてみたいという方にお勧めです。野菜はキャベツと玉ねぎを使用しましたが、お好みの野菜でアレンジできます。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ご飯
大盛り1膳分
豚肉(こま切れまたは切り落とし)
100g
玉ねぎ
1/2個
キャベツ
4~5枚
★カレー粉
大さじ1
★マヨネーズ
大さじ1
★醤油
大さじ1
★コンソメ顆粒
小さじ1
チューブにんにく
10cm程度
サラダ油
大さじ1
少々
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は一口大、玉ねぎは細切りに切っておく。
    キャベツは食べやすい大きさにちぎっておく。
    ★の調味料を合わせておく。
  2. 2
    フライパンにサラダ油とチューブにんにくを入れて弱火で加熱し、にんにくの香りが出てきたら豚肉を入れて強火で炒める。
  3. 3
    豚肉の色が変わったら、玉ねぎを加えて炒め、ややしんなりしてきたらキャベツも加えて、塩コショウをして炒める。
  4. 4
    キャベツに火が通ったら合わせておいた★の調味料を加える。
    調味料が焦げやすいので手早く全体に絡めたら、丼に入れた温かいご飯の上に乗せて完成。

おいしくなるコツ

丼としてご飯に合う味付けにするため、分量通りでもやや濃い目の味付けになっていますが、お好みで調味料の分量は変えてみてもいいです。 野菜はシャキシャキ感を残すためには、あまり火を通し過ぎない程度が美味しいと思います。

きっかけ

普段から作っていた豚肉と野菜のカレー炒めを丼にして食べてみたかったので。

公開日:2013/01/19

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
カレー 豚肉 スタミナ
料理名
豚肉と野菜のカレーマヨ丼

このレシピを作ったユーザ

ムーヴ8789 一人暮らしをしている♂です。 男でも手軽にチャッチャッと作れる簡単料理を作っています。 基本的に男性向けの大盛りでレシピを作っています。 特にコッテリ好きです(笑)

つくったよレポート( 1 件)

2013/02/20 09:45
もやしたっぷりで丼にしていただきました!マヨでまろやかになり、カレーマヨがご飯にぴったりでした。ランチに丁度良いですね!おいしかったです!
かっぺ4217
つくレポありがとうございます!野菜価格高騰の今はもやしが大活躍ですよね。カレー粉だけよりマヨが入るとまろやかになりますよね。ぜひランチの定番にして下さいね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする