アプリで広告非表示を体験しよう

お好み風ちきんカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寒がりじじぃ
むね肉の物足りなさをお好み焼き風味で克服!食べ盛りのお弁当に。

材料(1人分)

鶏むね肉
1枚
塩 胡椒
少々
玉子
2分の1個
小麦粉
大さじ1
パン粉
大さじ2~3
中濃ソース マヨネーズ
適宜
かつおぶし粉
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むね肉はポリ袋に入れ(またはパックのままラップの上から)湯飲みのようなもので叩いて、ペッタンコに伸ばす。
  2. 2
    1に塩コショウをする。
  3. 3
    玉子を溶き、小麦粉を入れて混ぜる。
  4. 4
    2のむね肉を3にくぐらせ、最後にパン粉をつけギュッギュっと押さえつける。
  5. 5
    170度の油で、火が通るまで揚げる。
  6. 6
    5を食べやすく切って、ソース、かつおぶし粉、マヨネーズをかけて仕上げる!

おいしくなるコツ

実は、むね肉を伸ばしたポリ袋の中で、塩コショウからパン粉までつけちゃいます(笑) 揚げ油の温度はカンカンに熱くしないでね。薄いので揚げすぎに注意。

きっかけ

味がワンパターンになりがちなフライ関係をアレンジ。

公開日:2011/04/30

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
チキンカツ

このレシピを作ったユーザ

寒がりじじぃ ありきたりな材料で簡単に素早く作ったものが結局、美味しかったりして。 安くてはやくてシンプルに、食べたいものだけを作ってます。 お金も時間もないときゃアタマを使え!と、じいちゃんが言ってました。 ツボさえ押さえてりゃ、美味しいものなんてカンタンだ、と。 そんなアイデアが少しでも、どなたかのお役に立てればな、と思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする