アプリで広告非表示を体験しよう

蒸しなすの紫蘇ポン酢かけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りんごのお菓子
フライパンで蒸したなすびを紫蘇とポン酢でさっぱりと頂きます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

なすび
2本
紫蘇の葉(大葉)
4枚
ポン酢
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンになすびを入れ、水を1cm程加える。
  2. 2
    時々転がしながら、中火で10分加熱。水が無くなりそうなら途中で足す。
  3. 3
    縦8等分長さ4cm程度に切る。
    器に盛り、ポン酢をかけ、千切りにした大葉を乗せて出来上がり。

おいしくなるコツ

なすびはトロトロになるくらい火を通すと美味しいです。

きっかけ

夏になり、なすびが安くなってきたので。

公開日:2021/07/03

関連情報

カテゴリ
なす おひたしポン酢しそ・大葉なす全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/07 09:25
蒸しなす、美味しくいただきました(^O^)御馳走様でしたm(_ _)m
8runrunrun8
大葉たっぷりで美味しそうですね。 ありがとうございます

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする