アプリで広告非表示を体験しよう

ホットプレートで!かに玉風あんかけチャーハン♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
かにたま風のあんかけチャーハンが食べたいとの父のリクエストで作りました。
ホットプレートで一気に作るので、パーティー料理にもぴったりです。
熱々をぜひどうぞ。

材料(5~6人分)

★チャーハン
白飯
800g
鶏もも肉
2枚
人参
1本
玉ねぎ
1/2個
椎茸
2個
砂糖
大1
醤油
大2
みりん
大1
ほんだし
大1
ピーマン
1/2個
★かに玉風
8個
かにかま
10本
★あんかけ
150cc
みりん
小1
醤油
小1
ウェイパー
小1
ケチャップ
小1
片栗粉
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は、小さめの一口大に切る。
  2. 2
    人参は皮をむき、粗みじん切りにする。
  3. 3
    玉ねぎは皮をむき、粗みじん切りに、椎茸は軸を取り、小さく刻む。
  4. 4
    ホットプレートを強火で温め、サラダ油大1(分量外)を引く。
    切った鶏肉と野菜を、野菜がしんなりするまで炒める。
  5. 5
    容器に、★チャーハンの砂糖、みりん、しょうゆ、ほんだしを混ぜ合わせる。
    混ざったら、ホットプレートに加えて、しっかりと味を絡める。
  6. 6
    ホットプレートにご飯を投入し、木べらで切るように混ぜる。
    炒飯はこれでOK。
  7. 7
    別のボールに卵とほぐしたかにかまを入れて、よく混ぜる。
  8. 8
    フライパンを強火で温め、油を多めに(分量外)を引き、卵液を1/3量投入し、ささっと混ぜて半熟卵を作る。
    出来た卵は、ご飯の上に乗せる。
    作業を3回繰り返す。
  9. 9
    ★あんかけの材料を混ぜておき、フライパンを綺麗にしてから、中火で混ぜながら熱し、とろみがついたらOK。
  10. 10
    卵の上から、たっぷりのあんかけをかけ、最後に小さく刻んだピーマンを乗せれば完成!!

おいしくなるコツ

あんかけはすぐに固まるので、固すぎないように、とろりとしたらすぐに火を止めて、上にかけてください。 卵は一気に作るよりも、3回に分けた方が半熟状態をキープしやすいです。

きっかけ

あんかけチャーハンが食べたいとの父のリクエストで作りました。 炒飯というよりは、ホットプレートで作る天津飯みたいになりましたが、家族からは美味しいと大好評でした。 パーティー料理にもおすすめなので、ぜひ作ってみてください。

公開日:2020/10/03

関連情報

カテゴリ
あんかけチャーハンカニカマその他のホットプレートで作る料理
関連キーワード
ホットプレート かにたま風 あんかけ 炒飯
料理名
ホットプレートで!かにかま風あんかけチャーハン♪

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする