アプリで広告非表示を体験しよう

ネギがあまったらごま油薫るネギ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かも00
ネギがいっぱいあったのでネギ焼きを作ってみました。ごま油の風味が出て美味しいです。

材料(2人分)

刻みネギ
100g
小麦粉
2カップ
玉子
1個
2~2.5カップ
顆粒だし
小さじ1
小さじ1
めんつゆ
中さじ1
白だし
中さじ1
ごま油
中さじ1
醤油又はポン酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに小麦粉を入れて玉子、塩、顆粒だし、めんつゆ、白だし、水を入れてよくかき混ぜ溶けるまで混ぜます。
  2. 2
    溶けて生地が出来たら、フライパンに油を引きを中火で加熱していきます。
  3. 3
    フライパンに生地を入れて蓋をして少し焼きます。
  4. 4
    1~2分して生地が固まってきたら上にネギを多めにのせて、少し生地をのせます。
  5. 5
    すぐにひっくり返して蓋をして1~2分焼いていきます。
  6. 6
    両面が焼けたら皿にのせて軽くごま油を塗りつけます。
  7. 7
    小皿に醤油又はポン酢を入れてつけて食べると美味しいです。

おいしくなるコツ

ごま油は多めが、美味しいです。鰹節をのせても美味しいです。ポン酢か醤油は好みで使い分けてください。私は醤油でいただきました。

きっかけ

ネギがたくさんあったのでネギが主役の料理を作りたくて作りました。美味しかったです。

公開日:2020/06/03

関連情報

カテゴリ
ねぎ焼き

このレシピを作ったユーザ

かも00 こんにちは、ちょくちょく料理してアップしています。 これからもよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする