アプリで広告非表示を体験しよう

小豆とさつまいものいとこ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Nagoyayoga-yuri
甘くてホクホク。簡単なので冬のお勧めです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

さつまいも
中1本
あずき缶
1/3
ひとつまみ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは一口大の乱切りにし水にさらす。
  2. 2
    鍋にさつまいもとひたひたになるくらいの水を入れて火を付ける。
  3. 3
    半分くらい火が通ったらあずき缶、酒を入れる。
  4. 4
    さつまいもが柔らかくなったら塩で味を調整する。

おいしくなるコツ

塩で甘さが引きたつのでぜひ入れてください。

きっかけ

甘いのが食べたかったので

公開日:2015/01/15

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
煮物 甘煮

このレシピを作ったユーザ

Nagoyayoga-yuri 名古屋のアラフォー主婦です。 フードコーディネーター・ヨガ/ピラティス/ワークアウト更新・整体セラピストです。 簡単で美味しく食べられるレシピ掲載中です。 Instagram(yoga):nagoyayogayuri Instagram(food):healtytableyuri

つくったよレポート( 1 件)

2017/03/13 19:57
家族がカボチャが苦手なためサツマイモのイトコ煮のレシピが無いかな~とずっと思ってました。ホクホクでおいしかったです。
山羊商会
レポありがとうございます!またリピートして作って下さいね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする