アプリで広告非表示を体験しよう

はんぺんと長芋のおやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
昂萌俊
お好み焼き風のおかずです。
柔らかい食感で、癖になります。

材料(4人分)

長芋
20㎝位
はんぺん
1/2枚
1個
麺つゆ
大さじ2
紅ショウガ、葱
大さじ2
葱、大根おろし、醤油、ポン酢など
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ねぎは小口切りにしておく。
    はんぺん、卵、ねぎ、紅ショウガをボウルに入れる。
    長芋は、すり下ろしながらボウルに加える。
  2. 2
    しゃもじや木べらなどではんぺんをつぶすように混ぜ合わせる。
    フライパンに油をひいて、お玉1杯分の生地を流し入れる。
    ※2枚ずつ焼くのがいい。
  3. 3
    蓋をして5分から8分くらい焼いて、2個のフライ返しでそーっと裏返す。
    ※柔らかいけど大丈夫です。何度も焼けばそれなりの形になります。
  4. 4
    両面焼けたら皿に盛る。
    好みで大根おろしやネギを添える。
    食べる前に醤油やポン酢をかけてどうぞ。
    もちろんソースでも!

きっかけ

はんぺんと長芋を焼いたら、きっとおいしいだろうなと思って。

公開日:2013/04/09

関連情報

カテゴリ
はんぺん長芋

このレシピを作ったユーザ

昂萌俊 はじめまして。 3j児の母です。 うちの主食は基本が玄米でたまに白米、麦ごはんです。 普通に料理もしますが、砂糖、卵なし料理、マクロビスイーツ(乳製品、白砂糖、卵なし)、だしなしのものも結構作ります。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする