アプリで広告非表示を体験しよう

茄子だけ!お蕎麦のお供に♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ocean1029
蕎麦をつけて食べるつゆに茄子を入れただけで、おいしくなりました(^^♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

茄子
一本
蕎麦
200g
醤油
大さじ1
大さじ1弱
めんつゆ
適量
のり
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は食べやすい大きさに切ります。

    切った茄子は水につけ、あくぬきをします。

    蕎麦を茹でるためのお湯を沸かします。
    (我が家はケトルでお湯を用意します♪)
  2. 2
    蕎麦を、お好みの固さになるまで茹でます。

    蕎麦を茹でている間に、熱したフライパンに油を敷き、水を切った茄子を入れ炒めます。
  3. 3
    茄子に火がとおったら、火を弱火にして、醤油を加え、味を馴染ませます。

    めんつゆを水で割り、お好みの濃さにして、そこに炒めた茄子を加えます。
  4. 4
    盛り付けをした蕎麦に海苔をかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

めんつゆの濃さは、お好みで調整して下さいね(^^♪

きっかけ

母から教えてもらいました☆

公開日:2012/09/10

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
関連キーワード
茄子 蕎麦 めんつゆ 簡単

このレシピを作ったユーザ

ocean1029 昨年、結婚を機に、沖縄県へと引っ越ししてきました。 それまで実家暮らしだったので、毎日必死に料理をしています(^^♪ 見た目が豪華で簡単な料理をたくさん作りたいな☆

つくったよレポート( 1 件)

2014/05/26 23:30
おいしくできましたー(^^)
*yutamo*
とてもおいしそうですね(^^♪ 久しぶりに私も食べたくなりました☆ レポートありがとうございました♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする