アプリで広告非表示を体験しよう

魔法瓶で小豆をやわらかく 餡子に おかゆに レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yumemeojo
玄米小豆粥をよく作るので作り置き用

材料(数日人分)

小豆
二合
1ポット
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小豆二合を洗う。
    魔法瓶に小豆をいれ水を足す
  2. 2
    ①の魔法瓶の中身を鍋に移し沸騰するまで煮て魔法瓶に戻す(電気ポットはだめ)ふたをして次の日(24時間後)湯を捨て魔法瓶に小豆だけにし水を満タンに足す
  3. 3
    ②を鍋に入れ小豆が指でつぶれるくらいまで中火で煮詰める。(水量はひたひたの量に減らす。煮て減ったらやわらかくなるまで水を足し足し煮詰める)焦げないよう木べらでかき混ぜながら煮る
  4. 4
    水分が減ってつぶれるようになったら出来上がり
    ③のやわらかくなったあずきにお好みの量の砂糖を加え煮詰めて練ると餡子になります。

おいしくなるコツ

②の工程でまだ小豆が硬いと感じたときは②を沸騰させポットにもう一晩寝かせます。次の日煮るとき楽です。保存は冷蔵庫チルド室か小分けして冷凍庫

きっかけ

魔法瓶を使ってあまり火を使わないで一晩二晩おいてやわらかくする。

公開日:2011/06/29

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
料理名
小豆煮(砂糖なし)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする