アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単☆お一人様用春キャベツのカップシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mickey the Mouse
電子レンジだけで簡単調理☆
シチューのルーはないけど、シチューをちょっとだけ食べたい時に。パスタをプラスして朝食にも♪

材料(1人分)

キャベツ
外側の大きい葉なら1枚
ソーセージ または ベーコン
2~3本(ベーコンなら1枚)
塩、こしょう
適量
コンソメスープの素
2~3g(粒タイプだと半分)
バター または マーガリン
大さじ1
薄力粉
大さじ1
牛乳
大さじ10(150cc)
◆コーン缶の残り汁(あれば) + お湯
50cc
スイートコーン(ホールコーン缶)
大さじ1~2
パセリ(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マグカップ中(容量300~350cc/以下カップA)と大(容量450~500cc/以下カップB)を用意する。

    ※Aで具を、Bでホワイトソースを作ります。
  2. 2
    キャベツ、ソーセージを食べやすい大きさに切る。キャベツの芯は甘くて美味しいので、火が通り易いように薄く切っておく。
  3. 3
    カップAにキャベツを入れ、その上にソーセージを乗せ、塩コショウしてラップをし電子レンジ500Wで1分加熱。
    ※ソーセージの油がキャベツに馴染むようにする為、ソーセージが上です。
  4. 4
    カップAを取り出し全体をかき混ぜたら、コンソメスープの素を入れレンジで再度30秒加熱。

    カップAをレンジから取り出し、ラップをしたまま放置し2分ほど蒸らす。
  5. 5
    ≫≫以降の作業は電子レンジ加熱時、ラップなしです≫≫
  6. 6
    カップBにバターを入れ、電子レンジで30秒加熱する。
    レンジから取り出し、薄力粉を加えよく練りペースト状にする。
    牛乳大さじ1を加えのばしたら、更に牛乳大さじ1を加えよく混ぜる。
  7. 7
    レンジで10秒加熱しよく混ぜる。(加熱しすぎるとダマになります)

    牛乳大さじ3を加え混ぜ、レンジで30秒加熱したらよく混ぜる。
  8. 8
    牛乳大さじ5を加え『1分加熱⇒かき混ぜる』を2回繰り返す。底の方からよくかき混ぜて!この辺でトロミが付いてきます。
  9. 9
    『20秒加熱⇒かき混ぜる』を6~8回繰り返す。ふきこぼれそうになったら、一旦止めて再スタート。(決して目を離さないで!)
  10. 10
    ◆をカップAに加えレンジで30秒加熱。(4で入れたコンソメスープの素がちゃんと溶けているかチェックして下さい。)
    ※コーン缶の残り汁が50ccに満たない場合、お湯を足して下さい。
  11. 11
    カップBにカップAとコーンを加えよく混ぜ、レンジで1分加熱し軽く混ぜる。お好みでパセリを振って出来上がり♪
    ※冷めるとトロミが減少しますので、出来立てアツアツのうちにどうぞ。
  12. 12
    ホワイトソースは加熱途中でふきこぼれそうになりますので、必ず大きめのマグカップ(450~500cc)を使用して下さい。
  13. 13
    スープの素が粒タイプで紙で個別包装されている場合、包丁の柄に近い部分でゆっくり包装紙ごと切ると綺麗に切れます。
  14. 14
    牛乳の代わりに豆乳にしたり、生クリームを少量追加しても美味しいと思います。
    ガーリックパウダーやカレー粉を入れても◎
  15. 15
    玉ねぎ、ジャガイモ、かぼちゃ、きのこ類を入れても◎
    茹でたパスタ(マカロニ)を入れたら立派な朝食メニューになります♪
  16. 16
    電子レンジの加熱時間はレンジの機種やカップの形・大きさにより異なります。各自調整して下さい。

おいしくなるコツ

手順9ではトロミが付くとふきこぼれるので決して目を離さないで下さい! コーン缶の汁はあったほうが断然美味しいです。 スープの素はお湯150ccに対する分量を使用して下さい。パッケージに記載されています。(大抵は1包300cc用です)

きっかけ

ちょっとだけシチューを食べたかったので、レンジで作ってみました。

公開日:2011/02/21

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー
料理名
キャベツ入りカップシチュー

このレシピを作ったユーザ

Mickey the Mouse 手の込んだオシャレな料理は作りません。 冷蔵庫に今ある材料でパパっと簡単に作れるレシピが好きです。 メニューを決めて買い物をするのではなく、その日のお買い得品しか買わない我が家では常にアイディア勝負。 モットーは、家にある材料でどうにかする! 食材を捨てる前に「もったいない…どうにか使えないか?」と日々考えています。 料理もお菓子作りも☆誰でも簡単に作れるレシピ☆を目指しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする