和の焼き菓子。抹茶のマドレーヌ! レシピ・作り方

和の焼き菓子。抹茶のマドレーヌ!
  • 約1時間
  • 500円前後
torezu
torezu
ちょっと粉が多目ですが、抹茶風味がすごく美味しいです。型はすでに販売中止の型を使用してます。粉末緑茶でも代用可能です。

材料(型9個人分)

  • 卵  2個
  • 薄力粉  75g
  • 強力粉  75g
  • グラニュー糖  120g
  • 抹茶  大2
  • バター  150g

作り方

  1. 1 薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、抹茶は合わせて、2回以上ふるっておく。
  2. 2 マドレーヌ型に薄くバターを塗り、強力粉をふった後冷蔵庫へ入れておく。
  3. 3 バターをレンジか湯せんにかけて、溶かしバターを作っておく。
  4. 4 卵黄に砂糖の半分を加えて、白っぽくもったりとするまで泡立てる。
  5. 5 オーブンを180度に温め始める。
  6. 6 別のボールに卵白を入れ、砂糖を数回に分けて加え、角が立つまで泡立ててメレンゲを作る。
  7. 7 卵黄のボールに卵白の1/3量を加え、なじませる。
  8. 8 残りの卵白も加え、切るように混ぜ合わせる。
  9. 9 ふるっておいた粉類を加え、切るように混ぜる。
  10. 10 溶かしバターも加え、切るように混ぜる。(ここでバターが残っているようだと失敗します。しっかり照りが出るくらいまで混ぜて下さい。)
  11. 11 生地を型にスプーンなどですくい入れ、表面を平らにならす。
  12. 12 180度のオーブンで、20~25分程焼く。生地に手で触ってみて、生地がへこまないようなら焼き上がり。
  13. 13 粗熱が取れたら、型をひっくり返して外す。
  14. 14 完成!!

きっかけ

マドレーヌシリーズの抹茶を焼いてみました。

おいしくなるコツ

生地を混ぜる時には、切るようにさっくりと混ぜて下さい。よく言われますが、平仮名の「の」の字を描くようにすると、上手く混ぜられると思います。バターの混ぜ加減が多くても足りなくても失敗するので、気をつけてみて下さい。

  • レシピID:1840000454
  • 公開日:2010/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
抹茶マドレーヌ
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る