アプリで広告非表示を体験しよう

作り置きにも!電子レンジで、にんじんのごまあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あいちゃんぺ
めんつゆ、白ごま、にんじん1本で。冷蔵庫で2日間保存可能。

材料(2人分)

白ごま(すりごまでも可)
大さじ2
にんじん
1本
30cc
めんつゆ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白ごまをすっておく。すりごまで代用可です。
  2. 2
    にんじんの皮をむき、千切りにする。
  3. 3
    大きめの平たい耐熱皿に 千切りのにんじん、水を入れる。更にふわっとラップをかけ 電子レンジ 500W 3分30秒 かける。
  4. 4
    にんじんの粗熱をとり、すった白ごま、めんつゆを加えて出来上がり。

おいしくなるコツ

お弁当のおかず、いろどりが必要な時に。ごまは荒くするほうが、香りが残ります。

きっかけ

にんじんがあったので作りました。1本だと1回で食べちゃう量ですが、冷蔵庫で2日保存できます。

公開日:2021/02/28

関連情報

カテゴリ
にんじんめんつゆ赤色系のおかず作り置きの野菜人参 お弁当
関連キーワード
時短 すきまおかず もう一品 白ごま
料理名
にんじんのごまあえ

このレシピを作ったユーザ

あいちゃんぺ 手間が少なく、簡単な美味しいレシピを目指しています。早めに承認します。つくレポ、よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする