葉も皮もまるごと蕪のポタージュスープ レシピ・作り方

葉も皮もまるごと蕪のポタージュスープ
  • 約30分
  • 300円前後
ポイボス
ポイボス
栄養たっぷりの葉と皮の部分全部まるごと使い切りました。

材料(2~4人分)

  • 1蕪(約270g)
  • 牛乳 400ml
  • コンソメ 5g
  • 塩胡椒 少々
  • 冷凍じゃが芋(じゃがいも) 100g
  • バター 20g+10g

作り方

  1. 1 蕪はまるごと使いますが葉と切り分けて丁寧に洗います。
  2. 2 蕪は皮を剥かずフードプロセッサーで撹拌しやすいようにカットします。
  3. 3 葉の部分もざく切りします。
  4. 4 フードプロセッサーでに入れていきます。
  5. 5 フードプロセッサーで生の蕪を撹拌します。
  6. 6 これくらいドロドロになるまでしっかり撹拌します。
  7. 7 じゃがいもはふわっとラップをかけレンジで600w4分します。生のじゃがいもの場合は洗って皮をむいて細かく切ってから同じ様にしてください。
  8. 8 じゃがいももフードプロセッサーで撹拌します。
  9. 9 鍋に6を入れバター20gを溶かしながら炒めます。
  10. 10 8も入れ一緒に炒めます。塩胡椒、コンソメも入れ混ぜ合わせるように炒めていきます。
  11. 11 牛乳を加えて弱火でとろみがつくまで煮ます。とろみがついたら火を止め冷まします。
  12. 12 11がある程度冷めたらフードプロセッサーでもう一度撹拌します。
  13. 13 12を鍋に戻しバター10gを入れ弱火で温め完成です。

きっかけ

栄養たっぷりの葉や蕪の皮を残さず蕪まるごと使いきりでスープにならないかと作ってみました。どうしても蕪だけだと青臭みが強いのととろみが出なくて結局じゃがいもをつなぎに使いましたがなんとか美味しくなりました。

おいしくなるコツ

煮込むときボコボコと沸騰させないことです。牛乳の香りやコクが無くなるだけでなく蕪の葉のえぐみが増します。

  • レシピID:1830020207
  • 公開日:2020/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープその他の調理器具かぶ野菜スープベジタリアン
関連キーワード
蕪まるごと バター フードプロセッサー
料理名
グリーンポタージュスープ
ポイボス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る