アプリで広告非表示を体験しよう

春が旬のアスパラガスと牛バラ肉の肉巻き焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Sumikawa yuji
春が旬のアスパラガスを使ったレシピです。今回は牛バラ肉で作りましたが、豚バラ肉でも作れます。特に難しい手順も無いので誰でも簡単に作れると思います。

材料(3本分人分)

アスパラガス
3本
薄切り牛バラ肉
75g/3枚分
1つまみ
黒コショウ
1つまみ
焼肉のタレ
30g
マヨネーズ
30g
七味唐辛子
3振りぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回の材料はこんな感じです。作り易い様にみじかな材料で作ります。
  2. 2
    まず、アスパラガスを茹でる用のお湯を沸かします。家庭で作る場合は鍋に塩を加えなくても大丈夫ですが、お店で提供する場合、水に対して2%の塩を加えて茹でると味が締まります。
  3. 3
    鍋を用意している間に、アスパラガスの下処理をしていきます。まず、アスパラガスの一番下の部分を1cmぐらい切ります。
  4. 4
    次ぎにピーラーなどで下から4cmぐらいを目安に皮を剥きます。この部分は繊維質が強いので大人は大丈夫でも子供には食べにくい場合があります。
  5. 5
    鍋の用意が出来たら茹でていきます。まずアスパラガスの下から茹でます。大体1分ぐらいで大丈夫です。
  6. 6
    1分たったら、冷たい水に入れて冷やします。
  7. 7
    次にアスパラガスの上の部分を茹でていきます。目安は30秒ぐらいです。
  8. 8
    茹で上がったら、また冷たい水で冷やします。
  9. 9
    全体が冷えたら水気を取ります。茹で上がりの目安は指で押してみて、ちょっと硬いけどくねっと曲がるくらいです。柔らかく、クネクネに曲がるくらいは茹ですぎです。
  10. 10
    アスパラガスが用意出来たら、次は牛バラ肉で巻いていきます。牛バラ肉の量は目安です。牛バラ肉のサイズによってはもっと必要な時もあります。
  11. 11
    牛バラ肉の表面に塩、こしょうをします。目安で1つまみですが、ほんの少量で大丈夫です。
  12. 12
    塩、こしょうをしたらアスパラガスにクルクル巻いて行きます。
  13. 13
    クルクルと巻いていくのですが、牛バラ肉が室温に戻っていたりすると、脂が溶けて巻きにくくなるので手早く巻いていきましょう。
  14. 14
    全て巻き終わったら、平たい容器に移します。
  15. 15
    上から焼肉のタレを30gかけます。全体にタレが馴染むように転がしていきます。
  16. 16
    全体にタレが馴染んだらフライパンで焼いていきます。火力は中火ぐらいで大丈夫です。容器に残ったタレも加えます。牛バラ肉から油が出て来るので、油は使わなくても大丈夫です。
  17. 17
    全面に焼き色がつくまで焼いていきます。状態の良い牛肉を使っている時はサッと焼いて中はレアの状態で食べても美味しいです。
  18. 18
    焼いてる間に盛り付ける容器にマヨネーズを絞っておきます。
  19. 19
    マヨネーズの上に七味唐辛子を3振りぐらいします(七味唐辛子はお好みで量を調節してください)
  20. 20
    全面しっかり焼けたらお皿に盛り付けて完成です。
  21. 21
    食べる時はハサミで切り分けたほうが汚れずに簡単に切り分けられるのでおススメです。

おいしくなるコツ

カレー粉を使ってカレーマヨなんかも美味しいです。他にも牛バラ肉にケイジャンスパイスで味付けしてスパイシーな感じにしても美味しいです。 また、焼肉のタレ1:南蛮ダレ1の割合で合わせたタレが個人的に美味しくて気に入ってるタレです。

きっかけ

安くなってるアスパラガスを見かけると作りたくなるレシピですよね。アスパラガスの肉巻き焼きは誰でも簡単に作れて、おつまみにもなるしご飯のおかずにもなるので重宝している料理です。

公開日:2019/04/06

関連情報

カテゴリ
アスパラ
関連キーワード
牛肉 アスパラガス 肉巻き おつまみ

このレシピを作ったユーザ

Sumikawa yuji みなさんこんにちは ユウジです 誰でも簡単に作れて尚且つ美味しい料理をお伝えできるように日々模索しております。 ・簡単 ・美味しい ・わかりやすく ・詳しい調理工程 ・各調理工程に写真で説明 この5つをコンセプトに料理レシピを作っております。 まだまだわかりにくい点もあると思いますが、日々改善していきます。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする