アプリで広告非表示を体験しよう

おろし大根となばなのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
愛犬777
お正月料理で疲れた胃腸に、旬の大根を使って優しいお味噌汁です。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

出汁
300ml
大根
200g
なばな
1/2束
味噌
大さじ1.5
小葱
1〜2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なばなは茹で、5cmの長さに切ります。
  2. 2
    出汁に大根おろしを入れ、一煮立ちしたら、なばなと小口切りにしたネギを入れます。
  3. 3
    火を止めて味噌を溶き入れたら完成です。

おいしくなるコツ

大根おろしはさっと火を通すことで食べやすくなります。

きっかけ

余った大根おろしをお味噌汁に入れたところ、火の通りも早く、優しい風味が好評でした。

公開日:2016/01/05

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁大根菜の花
料理名
大根おろしとなばなのお味噌汁

このレシピを作ったユーザ

愛犬777 華やかさはないですが、旬の食材を生かして、なるべく自然の調味料を使用して料理を作るよう心がけています。

つくったよレポート( 4 件)

2021/03/06 11:49
優しいお味でした♪ おろし大根がお味噌汁を柔らかくしてくれるんですね。
RakutenRecipe♡
RaktenRecipe♡さん、はじめましてU^ェ^U 優しいコメントにほっこりしました♪ ありがとうございます♡
2021/03/06 11:48
優しいお味でした♪ おろし大根がお味噌汁を柔らかくしてくれるんですね。
RakutenRecipe♡
こちらもありがとうございます U^ェ^U

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする