アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 手羽元の照り煮 わさびを添えて レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
花城家-hanashiroke-
とっても美味しい照り煮です。冬と夏とで、分量を少し変えて作ってます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

鶏手羽元(1パック8本入り)
500グラム
砂糖
大さじ2
大さじ3
しょう油
大さじ2
ごま油
大さじ1
S&B本生きざみわさび
適量お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごま油をひいたフライパンに手羽元を皮目を下にし並べてから火をつける。
    ※肉をムラ無く焼くため。フライパンがテフロンでは無い場合は、火をつけ油を入れた後、いったん火を止めて肉を並べる
  2. 2
    中火で約5分、焼き色がついたら、余分な油をペーパーでふき取ります。

    調味料を入れ、
    7~10分ほど煮詰め
    水分が飛んでタレとからめたら、お皿に盛って、わさびを付けていただきます。

おいしくなるコツ

冬に作る時には、砂糖・しょう油を各大さじ1増やします。肉に片栗粉をまぶして、3センチ程に切ったネギと一緒に焼きます。このままでも美味しいですし、少しこってりさせたい時には分量追加してください。

きっかけ

わさびに合う料理を考えて

公開日:2013/09/16

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
手羽元 照り煮 簡単 鶏肉
料理名
手羽元の照り煮 わさびを添えて

このレシピを作ったユーザ

花城家-hanashiroke- これまで、どんな料理を作ったのか日記代わりに自分用に写真を撮っていました。 これからは、自宅にあるもので簡単に食費を節約できるレシピを目指していきます。 評判の良かったレシピやお友達に教えてもらったレシピ、そして自分でも美味しいと思ったレシピを投稿していきたいと思っています。 そしていつか、自分の産んだ子供が成長した時に母親の味として記録を残せたらと思っています。

つくったよレポート( 2 件)

2014/06/23 14:12
甘辛味、大好きです(^^)ごちそうさまでした!
ムツ五郎1980
2013/10/01 11:28
簡単に出来て、おつまみにもおかずにもなって、助かりました。 美味しかったです。
yuikimi5127
yuikimi5127さん始めまして(*^_^*)作って下さりありがとうございます。そうですね、おかずだけで無くおつまみにもいいですね!本当に×2感謝です★

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする