アプリで広告非表示を体験しよう

チーズでマイルド☆カレー風味のポークピカタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fukuwajutu
塩麹とカレー粉に漬けた豚肉を、チーズ入りの卵をまとわせてピカタにします。スパイシーなカレーを、チーズがまろやかにくるんでくれます。
みんながつくった数 1

材料(約3人分)

豚(肩ブロック使用)
250g
2個
粉チーズ
大さじ2
塩麹
20g(約大さじ1)
カレー粉
4g(約小さじ2)
薄力粉
大さじ2くらい
サラダオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ブロック肉は8~10ミリの厚さに切ります。
    塩麹とカレー粉を混ぜ合わせ、豚肉の両面にまぶして15分ほどおきます。
    卵は割りほぐし、粉チーズを加えて混ぜておきます。
  2. 2
    豚肉の両面に薄力粉を薄くまぶし、卵液にくぐらせます。
  3. 3
    フライパンにサラダオイルを温め、卵にくぐらせた豚肉を順番に並べていきます。
    弱めの中火で4分ほど様子を見て、焼き色がついたら裏返し、フタをしてさらに5分ほど焼きます。
  4. 4
    お肉を軽く押してみて、透明な肉汁が出てくれば、焼き上がりです。
    お好みでケチャップをかけて、いただきます。

おいしくなるコツ

豚肉は肩ロースも向いています。一口カツ用などカットされていると便利です。 チーズが焦げやすいので、弱めの火加減で時間をかけて焼きます。 塩麹は(チーズの塩気も加わるので)肉の重さの8%にしました。カレー粉は、塩麹の重さの2割程度にしました。

きっかけ

チーズ入りのピカタが好きなのですが、もう1つアレンジをと思い、下味にカレーを使ってみました。

公開日:2013/02/22

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
関連キーワード
ピカタ カレー 豚ブロック肉 肩ブロック

このレシピを作ったユーザ

fukuwajutu 食べ歩きとお料理が大好き。イタリアンが得意ですが、家族の健康のために主菜は和食や魚料理が多く、一汁三菜を心がけています。ちょっと手をかけた主菜と、簡単・時短の副菜の組み合わせが多く、日持ちするおかずをいくつか作って、お弁当にもまわしています。 育児に伴う食生活の変化、フルタイムワーママとなり食材宅配を利用しているため、現在はレシピ投稿をお休み中です。余裕ができたらまた、新しいレシピに挑戦します!

つくったよレポート( 1 件)

2018/12/19 19:17
チーズ入りのカレーピカタが好評で、あっという間になくなりました。
sakoto2015
あっという間になくなったなんて、嬉しいです。レポありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする