アプリで広告非表示を体験しよう

丸茄子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くく700
簡単焼き茄子ができます
茄子がたくさんあるときにはこれがお勧めです

材料(6人分)

茄子(大きなもの)
3個
味噌
大さじ2
さとう
大さじ2
ごま
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子を半分に切ります
    安定をよくするために底の部分も切っておきます
    水にさらします
  2. 2
    コンロについている魚焼き器に並べて焼きます(我が家の場合では25分程度)
  3. 3
    焼きあがったら、味噌、さとう、こまを加えたものをのせます(固い場合は水、みりんを少量加えて伸ばします)
    これらをのせてさらに少し焦げ目がつくまで焼きます
  4. 4
    仕上げに彩りを加えて

    写真はししとうを輪切りにしたものです

おいしくなるコツ

上にのせる味噌にゴマを入れました

きっかけ

頂いた丸茄子・・・揚げるには大きすぎですし・・・やっぱり定番で焼きました

公開日:2012/09/09

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
茄子 焼き 味噌 田楽

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする