アプリで広告非表示を体験しよう

もやしとわかめのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
キャマハム
まとめ買いのもやしを使いきりたいときなど、
アレンジもいろいろできます。

材料(3~4人分)

もやし
1袋
乾燥ワカメ(生ワカメでも可)
1/2つかみぐらい
ポン酢
大3~4
コチジャン
小1
ゴマ油
小1
白ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を沸騰させて、塩を1つまみいれて、もやしをさっとゆでる。
    乾燥わかめは水で戻す
  2. 2
    湯通ししたわかめをざるにあげて、ボールへ移す。
    わかめも同様にボールへ移す。
  3. 3
    ポン酢・ゴマ油・コチジャンを入れてもやし・ワカメとよく混ぜる。最後に白ゴマを混ぜてできあがり。

おいしくなるコツ

よく冷やしておくと味がしみておいしいです。 作り置きにピッタリです。 辛味や、酸味はお好みで調節して下さい。 もやしのゆで過ぎに注意です★

きっかけ

簡単なおつまみで作り置き~

公開日:2011/06/30

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
もやしとわかめのナムル

このレシピを作ったユーザ

キャマハム 簡単にすぐ作れる料理ばかりです(笑) 手抜き料理大好き!! みんなでチャチャっと作ろう★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする