アプリで広告非表示を体験しよう

混ぜるだけ 簡単シンプル茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしこでよしお
納豆のタレが無ければ1カップ分のだし汁を使ってください 具はえのきだけですがこれが子供が喜びます!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

一個
1カップ
えのき
四分の一束
納豆のタレ
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは三等分くらいの長さに切ります。
  2. 2
    卵を解きほぐして、水と納豆のタレ(無い場合はだし汁)と1を混ぜて容器に入れます。
  3. 3
    蒸気の立った蒸し器に入れて強火で1分、弱火で15分蒸して完成です。

きっかけ

納豆のタレが二パックで一個しか使わないので余っていきます。 それで作れる物を考えました

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理茶碗蒸し
関連キーワード
簡単 茶碗蒸し スピーディー
料理名
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

よしこでよしお 家庭の味です!普通の料理です。 素朴な普通の簡単で節約で野菜が取れる日常の素朴な料理を載せてます。 よろしくお願いします

つくったよレポート( 1 件)

2011/05/21 23:09
ちょっと具をプラスして(^^#) 納豆のたれを使うなんて目からうろこ♪ 簡単に出来ました~!
hottyoi
作ってくれてありがとうございます。具が入っていると、やはりとっても美味しそうです!目からうろこ、なんだかとっても嬉しいコメントです(^^)♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする