アプリで広告非表示を体験しよう

にんにくポン酢で春雨和え♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ともトマトマト
お鍋は一つで時間差に具材を楽チンに茹でます!
簡単で美味しい副菜です!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

人参
1本
ほうれん草
1/2束
スライスハム
3枚
春雨
4玉(32g)
★ポン酢
大さじ3
★砂糖
小さじ1
★にんにくチューブ
2cm
★胡麻油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参とハムを千切り、ほうれん草を2cm幅にカットする。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かして、人参を1~2分茹でる。
    火を消してほうれん草と春雨を入れて、3分程置く。春雨が柔らかくなったのを確認して、湯切りをし、冷水にさらす。
  3. 3
    2の水分をよく切る。
    (しゃもじで上から押すように当てるとよく切れます!)
  4. 4
    ボールに★を入れてよく混ぜる。
  5. 5
    4にハムと3を入れて和える。

おいしくなるコツ

春雨はお鍋用の小玉を4玉使いました! 長いものを使うときは食べやすい長さに切ってください♪

きっかけ

家にあるもので。

公開日:2022/02/11

関連情報

カテゴリ
春雨

このレシピを作ったユーザ

ともトマトマト 年頃の娘が2人、主人は料理人です。 家族に喜んでもらえたものを投稿していこうかと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする