アプリで広告非表示を体験しよう

コロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
コばきち
中の具は火が通ってるので揚げ焼きで十分です‪(*ˊᵕˋ* )
バッター液の加減だったり、パン粉の量などお好みで調整してみてください( * ॑˘ ॑* )
みんながつくった数 3

材料(9個人分)

じゃがいも
3~4個
合い挽き肉
100g
玉ねぎ
1/2個
塩、こしょう
少量
★醤油
大さじ1
★砂糖
小さじ1
パン粉
適量
〇卵
1個
〇小麦粉
大さじ1
〇おからパウダー
大さじ2
〇水
大さじ6~10
油(炒める用)
大さじ1/2
油(揚げる用)
適量(揚げ焼き出来るくらい)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむき、耐熱容器に入れて水大さじ1、2程(分量外)入れてラップをして600Wのレンジで7、8分加熱する。(じゃがいもに串がすっと通るくらい火が通るまで)
  2. 2
    玉ねぎをみじん切りする。
    フライパンに油を入れて熱し玉ねぎを炒める。そこに合い挽き肉、塩、こしょうも入れて炒めていく
  3. 3
    合い挽き肉の色も変わり、全体的に火が通ったら★を入れて汁気がなくなるまで炒めたら火を止める
  4. 4
    レンジで加熱したじゃがいもをマッシャーなどで潰してそこに3のコロッケの具を入れて混ぜ合わせる
  5. 5
    好きな大きさにとり、形をつくる。
  6. 6
    〇を混ぜ合わせてバッター液を作る。(ちょうどいい加減のバッター液になるように水の量を調整してみてください)
  7. 7
    6のバッター液に形を作った5を入れてパン粉にまぶす
  8. 8
    フライパンに揚げ焼きできるくらいの油を入れて熱して、パン粉をまぶした7を入れて揚げ焼きしたら完成!

きっかけ

じゃがいもを消費したくて( ¨̮ )

公開日:2021/06/18

関連情報

カテゴリ
ポテトコロッケその他の揚げ物じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

コばきち 食べるの大好き♡ 妊娠糖尿病予備軍( ・ᯅ・ ) なるべく糖質など意識して ごはん作り頑張ってます( ¨̮ ) 食育アドバイザー

つくったよレポート( 2 件)

2021/06/28 19:31
とても美味しかったです♪ありがとうございました。
kagami585
作ってくださってありがとうございます(*´▿`*) 美味しくできてよかったです( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )
2021/06/24 20:54
おいしかったです!
おめのら
とっても美味しそうです( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ ) 作ってくださってありがとうございます★

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする