アプリで広告非表示を体験しよう

茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♡AYA mama♡
私は蒸し器を使用して作りましたが、、フライパンでお湯を沸かし、茶碗にアルミホイルをし、蓋を被せて作る事も可能です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

2個
A出汁
400cc
A薄口醤油
小さじ2
Aみりん
小さじ1 1/2
A塩
小さじ3/4
ササミ
1/2枚
濃口醤油
大さじ2
1個
椎茸
1個
かまぼこ
1/2個
三つ葉
4枚ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    最初に蒸し器に水を入れて、蒸し器をよく茹で上げておく。
  2. 2
    具材を用意する。
    ・三つ葉はざく切り。
    ・ササミは1口サイズにして濃口醤油で下味を付ける。
    ・かまぼこと、椎茸と、餅は4等分にする。
  3. 3
    Aを合わせておく。
    (出汁は粗熱を取ってから合わせる)
  4. 4
    卵を割りほぐし③と合わせる。
  5. 5
    茶碗に三つ葉以外の具材を均等に入れて、④も加える。
  6. 6
    茹で上がった蒸し器に茶碗を入れ、よく絞った付近をかけて、その上から蓋をする。
  7. 7
    弱火より、やや強めの火加減で15分程蒸して、透明の汁が出たら、最後に三つ葉を加えて完成!

おいしくなるコツ

具材はお好みで変えてみて下さい。 アナゴやうどん、ゆり根などを入れても美味しいです!

きっかけ

お餅が余ったので、作ってみました

公開日:2021/01/17

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し300円前後の節約料理しいたけささみ

このレシピを作ったユーザ

♡AYA mama♡ 家族や友達からの「おいしい」を励みに楽しんでいます。 スーパーで手軽に手に入る食材で、パパッと作れる料理も多数紹介しています。 レポートを頂けたら必ず承認します

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/17 14:53
美味しくできました
りりな01

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする