アプリで広告非表示を体験しよう

あげと小松菜のチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
おつまみに良いです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

うすあげ
2枚
小松菜
1株
醤油
小1/2
シュレッドチーズ
大4程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はサッと茹でて2cm程に刻み、醤油で和えます。
  2. 2
    うすあげをアルミホイルに乗せて強火でサッと片面焼きにします(魚焼き器使用)。
  3. 3
    2を裏返し、1を散らし乗せシュレッドチーズを掛けます。
  4. 4
    弱火で焼き目をつけると完成です。※焦げやすいので弱火にしてください。

きっかけ

おつまみに考えました。

公開日:2018/09/27

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
揚げと小松菜のチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/24 09:33
先の真似っこ、不慣れな味付けと麺アレなんかするから大童、簡単そうと取り組みましたが小松菜ないの発覚!ブロコが代打でさらに大童wなんとか健康系おツマできたよゴチ様
johnny_bean
ブロコの方が合いそうですよ(^^)v美味しい季節ですしね☆暖冬で野菜豊作みたいなので値下がり期待したいところです。沢山食べたい、思う存分な感じレポ有り難うです☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする