アプリで広告非表示を体験しよう

和風ガーリックポークソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
こんがり焼いた豚肉に醤油が香ります。

材料(2人分)

豚肉(ポークソテー用)
2枚
玉葱
1/4個
油(べにばな油使用)
大1
塩コショウ
少々
醤油
小2程
おろしニンニク
小1
サニーレタス(付け合わせ野菜)
2枚
千切りキャベツ(付け合わせ野菜)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は常温に置き、5mm程の切込みを片面に入れます。すじは包丁で切ります。切り込みにおろしニンニクをすりこみ塩コショウします。玉葱は食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    フライパンに油を敷き、弱火でじっくり両面焼きします。
  3. 3
    こんがり焼き目がつき箸などで刺して肉汁が透明であれば醤油を回し掛け火を止めます(片面2~3分焼けば十分です)。玉葱も同時に炒めます。
  4. 4
    豚肉を皿に取り出し、玉葱を乗せ、付け合わせ野菜を添えると完成です。

おいしくなるコツ

牛肉と違い細めの火でこんがり焼くことです。

きっかけ

厚切りの豚肉をガッツリ食べたいと思い作りました。

公開日:2018/08/16

関連情報

カテゴリ
ポークソテー玉ねぎ
料理名
ポークソテー

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする