アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の定番 豆腐とワカメの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
ちょっと技あり★
みんながつくった数 4

材料(2人分)

木綿豆腐
1/4丁
乾燥ワカメ
大1
葱(青葱、分葱など)
10cm
だし汁(鰹と昆布の合わせ)
400cc
合わせ味噌
大1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐は買って来てすぐに水を取り替えておきます。賽の目に切ります。葱は小口切りにします。
  2. 2
    鍋にだし汁と木綿豆腐を入れて中火で豆腐を温めるように煮ます。
  3. 3
    サッと水洗いした乾燥ワカメを加え、一煮立ちさせ火を止めます。味噌を溶き入れ葱を浮かべると完成です。

おいしくなるコツ

豆腐、味噌、葱を煮すぎないようにすることです。

きっかけ

定番ですがこの様に作ると美味しいのでレシピにしました。

公開日:2016/01/19

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 3 件)

2020/06/08 05:58
美味しかったです ご馳走様でした
amnos73
我が家の定番!夏は冷やしても美味しいです(^^;)味噌汁拝見して和みます~。レポありがとうございますm(__)m
2020/05/16 02:42
美味しかったです。ご馳走様でした(^^)
momotarou1234
いつも色々お作り頂いて感謝しております。コロナ禍中、ご自愛下さいませ。ありがとうございますm(__)m

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする