アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花入りジャンボ餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
春なので考えました。ビールとほろにが餃子(*´Д`)

材料(4個人分)

豚挽き肉
200g
菜の花
100g
キャベツ
2枚(100g)
玉葱
1/2個
大2~3
★鶏がらスープの素
小1/2
★醤油
小1/2
★塩コショウ
少々
☆薄力粉
200g
☆熱湯
100cc
☆塩
少々
差し水
適量(1/3程使用)
ポン酢、ラー油
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆をボールに入れ菜箸でざっと混ぜ、30回ほど手でこねます。ひとまとめにして30分以上常温で寝かし4等分します。それぞれを綿棒などで丸く伸ばします。
  2. 2
    菜の花は熱湯でさっと30秒~1分湯がき、軽く水気を絞ります。菜の花、キャベツ、玉葱はみじん切りにします。
  3. 3
    豚ひき肉に★を入れてよく練ります。
  4. 4
    3の練ったひき肉とみじん切り野菜を合わせて混ぜ、ひとまとめにします。1個につき1/4を入れます。
  5. 5
    1/4にした種(4)を皮に落とし、水をヘリにつけひだを寄せて包みます。
  6. 6
    フライパンに油を敷き、餃子を並べます。途中1回水を差し蒸焼きにします。
  7. 7
    15分ほど弱~中火で焼くと出来あがりです。仕上げに油を回し入れるとパリッと仕上がります。ポン酢、ラー油に付けて頂きます。

おいしくなるコツ

・豚肉をはじめに練って粘りを出しておきます。 ・皮は硬めで打ち粉は不要ですが、べとつく場合はコーンスターチか片栗粉を使用してみてください。 ・皮は20cm○の大きさで、出来上がりは15×7cm程の大きさになります。

きっかけ

春なので旬の食材を使用した一品を考えました。

公開日:2015/03/28

関連情報

カテゴリ
焼き餃子豚ひき肉菜の花
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする