アプリで広告非表示を体験しよう

トマトソースをかけて!白身魚のピカタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーちゃん6914
ニンニクが効いたトマトソースをかけた、白身魚のピカタです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

白身魚の切り身
2切れ
タマゴ
1個
薄力粉
大さじ1
大さじ1
塩・コショウ
少々
ミニトマト
1~2個
☆トマトケチャップ
大さじ1
☆オリーブオイル
大さじ1
☆うま塩 ドレッシング
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白身魚に塩・コショウをして、酒をまぶして10分ほど置いておきます。
  2. 2
    キッチンペーパーで白身魚の水分を拭き取ります。
    薄力粉を薄くまぶし、
    溶きタマゴを全体につけます。
  3. 3
    フライパンに油大さじ1(分量外)を熱し、②を2分ずつ両面焼きます。
  4. 4
    余っている溶きタマゴをもう一度つけて、さらに両面焼き、中まで火を通します。
  5. 5
    ミニトマトを小さくカットし、☆と混ぜ合わせます。
  6. 6
    お皿に白身魚のピカタを盛り付け、⑤のトマトソースをかけたら完成です。
  7. 7
    ドレッシングは、「リケンのノンオイル くせになるうま塩」 を使用しました。

おいしくなるコツ

ドレッシングがない場合、代わりにチューブニンニク(小さじ1/2)、ブラックペッパー・塩(少々)を加えてもOKです。 衣は溶きタマゴだけにしていますが、お好みで粉チーズを混ぜて焼いても美味しいですよ。

きっかけ

フライ用の白身魚を購入しましたが揚げるのが面倒になり、簡単にピカタに変更しました。 うま塩ドレッシングは、ニンニクが効いて美味しかったので、トマトと混ぜてソースも作ってみました。

公開日:2014/05/24

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般簡単魚料理トマトソースその他の魚料理
関連キーワード
白身魚 ピカタ トマトソース ドレッシング
料理名
白身魚のピカタ

このレシピを作ったユーザ

みーちゃん6914 マイページ閲覧していただき、ありがとうございます♪ よろしくお願いします☆ 作ったレシピを、ブログで時々紹介させていただいてます。 http://plaza.rakuten.co.jp/mi6914/

つくったよレポート( 1 件)

2016/06/22 18:24
トマトソースが甘酸っぱくて、兄嫁さんも美味しいと食べていましたよ。白身魚のピカタなので、あっさりと頂きました。ごちそうさま
dekotan1
トマトソースであっさりとしてますよね!兄嫁さまにも美味しく食べて頂けて嬉しいです❤ ブログ拝見しました!体に優しい食事はイイですね!レポ、有難うございます♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする