アプリで広告非表示を体験しよう

人参と大根のめんつゆ漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sparkle
美味しくて沢山たべられちゃう❤

材料(2~人分)

人参
小1本
大根
4~5㎝
めんつゆ(2倍濃縮)
200ccくらい
チューブの柚子こしょう
4~5㎝
小さじ1~2
塩(大根用)
ふたつまみ
ゴマ油
2滴くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は拍子切り
  2. 2
    めんつゆ、ゴマ油
    人参を鍋に入れて火にかけ人参を柔らかくする
    (噛んでみて、好みの硬さに)
  3. 3
    2に
    酢と柚子こしょうを入れる
  4. 4
    大根に塩を振り5分くらい置いておく
  5. 5
    全部器に入れて
    荒熱が取り
    冷蔵庫へ
    1日置いて完成~
  6. 6
    *2日、3日目と味が馴染んでいきます

    日持ちは4~5日OK

おいしくなるコツ

人参の硬さ~漬物風なので「ポリッ」っとなる感じ。噛んでみて、硬すぎない、でも柔らかくない、、くらいで。

きっかけ

浅漬けのバリエーションに

公開日:2013/09/24

関連情報

カテゴリ
浅漬け
料理名
人参と大根のめんつゆ漬け

このレシピを作ったユーザ

sparkle 参考程度に見て頂ければ幸いです、れぽ頂き感謝しています。ありがとう。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする