アプリで広告非表示を体験しよう

さんまのトマト煮 圧力鍋で骨もやわやわ♥ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
パスタにも、ワインにも♥
みんながつくった数 1

材料(2人分)

さんま
2尾
玉ねぎ
1/2個
カットトマト缶
1/2個
コンソメ
小1
みじん切りにんにく
1片分
ワイン
大2
バジル
大1
オリーブ油
大1
~小1/2
120㏄
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さんまは頭と内臓を取りきれいに洗い水気を拭き取る。4等分ほどのぶつ切りにし、少量の酒(分量外)を振っておく。玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2
    圧力鍋にオリーブ油を熱し、にんにく、玉ねぎの順に入れ炒める。しんなりしたら材料すべてを入れて蓋を閉め中火で20分加圧、自然放置する。
  3. 3
    おもりが下りたら蓋を取り、お好みの濃さまで煮詰める。

おいしくなるコツ

塩さんまなら塩を入れないでください。(少し濃い味になりますがパスタに合わせるなら丁度良いです。)

きっかけ

パスタに合わせようと思いました。

公開日:2011/11/01

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
さんまのトマト煮

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 1 件)

2018/10/30 19:39
秋刀魚は骨までやわらかく、ソースは秋刀魚の旨味が加わって深みがあって美味しかったです!塩焼以外で食べたかったので大満足です!ご馳走様でした☆
□うみ□
生さんまがスーパーの店頭に出てきましたね!さんまの美味しい季節ですね。喜んでもらったようで私も嬉しいです!美味しそうなお写真でのレポ、有難うございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする