アプリで広告非表示を体験しよう

簡単に出来るチーズのソース~鮭編~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハル haru
温野菜やチキン、鮭等のソースとして私がよく作るチーズソースです。今回は鮭のソースとして使ってみました。白いお皿を使ったのでソースがわかりにくくてすみません^^。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

甘塩鮭
2切れ
黒コショウ
少々
小麦粉
約大さじ1
にんにく
1かけ
オリーブオイル
約大さじ4
~チーズソース~
スライスチーズ
2枚
牛乳
100cc
コンソメ
小さじ1
飾り用パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭に黒コショウだけをふりかけて、小麦粉を薄く付けておく。

    フライパンにオリーブオイルをしいて弱火でにんにくの香りが出るまで炒めて、にんにくは取り出しておく。
  2. 2
    手順1に鮭を入れて弱火で両面を焼き、焼けたら火を切る。
  3. 3
    焼けた鮭は皿に盛り付けておく。
  4. 4
    使ったフライパンをきれいに拭いて、牛乳、チーズ、コンソメを入れて中火にかけてチーズが溶けるまでかき混ぜる。
  5. 5
    チーズが溶けたところで取り置いたにんにくを戻しサッと混ぜて火を切る。(にんにくを使う料理でない時は入れなくてもいいです)
  6. 6
    皿に盛ってある鮭に出来あがったソースをかけて、パセリを散らしたら出来あがり。

おいしくなるコツ

*塩味がついていない鮭を使う時は焼く前に塩もふりかけてください。 *チーズソースは塩は入れていませんが、味をみて足りないようなら入れてください。

きっかけ

簡単に出来るチーズソースを作ってかけてみました。

公開日:2011/10/26

関連情報

カテゴリ
その他のタレ
関連キーワード
にんにく ソテー チーズ
料理名
チーズソース

このレシピを作ったユーザ

ハル haru ご訪問いただきありがとうございます☆私用のため7月頃までつくレポのお返事ができません。いつもご利用くださっている皆様申し訳ございません。その間ブログもお休みします。→http://plaza.rakuten.co.jp/lifeboxderarara/

つくったよレポート( 2 件)

2018/11/11 18:04
鮭とチーズ♡ 美味しい組み合わせに♡ですっ(o^^o) ご馳走さまでしたー!!
じーえむ。
2011/10/28 19:41
お魚大好き!(#^0^#)v チーズのソース、鮭にとてもよく合ってとても美味しかったです! さすが〜ハルらららさん♪簡単にできるので色々に使わせてもらいますね♥
Rose2420
どんどん使ってください(*^。^*) ソースがお口に合ってよかったです★ 私もお魚大好き!!つくレポありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする