アプリで広告非表示を体験しよう

うちのビーフシチュー☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハルくんmama
基本はじっくりコトコト。どんどん食べたくなる優しい味わいです。おもてなしにもぴったり♪

材料(5人分)

牛すね肉(シチュー用)
600~800g
玉ねぎ
1個半~2個
じゃがいも
3個
人参
1本
赤ワイン
50cc
デミソース缶
1缶
ビーフシチューのルー
1/2箱
月桂樹の葉(ローリエ)
3枚
ケチャップ
大さじ2くらい
オイスターソース
大さじ1
牛脂
1個
マッシュルーム
5個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉は大きめにカットし塩胡椒。玉葱はくし切り、人参はシャトー切りにする。マッシュルームは厚めにスライスしてジャガイモは大きめカット
  2. 2
    牛脂をフライパンに入れて火にかけ、溶けたら肉を入れて焼く。全体の表面の色が変わればOK。煮込み用のなべにうつします。
  3. 3
    脂の残っているフライパンに玉ねぎ・人参を入れて、玉ねぎが透き通るまで炒める。炒めたら鍋にうつす。
  4. 4
    フライパンにうまみが残っているので、赤ワインを入れて煮立て、煮詰まったら鍋に入れる。
  5. 5
    鍋に水500cc(デミソースの缶で2杯くらい)とマッシュルーム、ローリエ、ケチャップ、オイスターソースも入れて火にかける。
  6. 6
    はじめ中火で沸騰してきたらあくを取り、少し火を弱めてコトコト1時間。デミソース缶とジャガイモを入れてさらに30分煮ます。
  7. 7
    冷めるまで放置してもう一度加熱。(時間がない時は放置しなくても)ルーを入れたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

まろやかに仕上げるため、塩はあえて下味だけ。物足りない方は最後に味見して調整してください。 ルーたっぷりめの作り方なので、残ったら炒めた玉ねぎとマッシュルームを追加して入れてあげると、オムライスやハンバーグのリッチなソースになります♪

きっかけ

子供も食べやすいビーフシチューを考えて。

公開日:2011/01/19

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー
関連キーワード
ビーフシチュー おもてなし 簡単 ワインに合う
料理名
ビーフシチュー

このレシピを作ったユーザ

ハルくんmama 10歳と7歳の元気な男の子達のママです(*^_^*) 美味しいごはんを食べると笑顔があふれますよね~♪ 食べたらきっと幸せになれるレシピ、たくさん紹介していきたいと思います☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする