アプリで広告非表示を体験しよう

人参入り!?ミートスティック レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もぐもぐチャンネル やまちゃん
人参嫌いでもきっと食べれる!すりおろし&照り焼きたれで人参臭さなくパクパク食べれちゃいます!

材料(2~3人分)

にんじん
80g
豚ひき肉
300g
小さじ1/4
牛乳
大さじ3
パン粉
大さじ5
にんにく(チューブ)
2cmくらい
砂糖
大さじ1と1/3
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんはすりおろします。
  2. 2
    砂糖、しょうゆ、みりん以外の材料を密閉袋に入れて揉みます。
  3. 3
    袋の端を切って、フライパンへ棒状にします。
    または、手で捏ねて成形しても!
    だいたい12個くらい出来ます!
  4. 4
    中火に熱して、全体に焼き目をつけます。その後、弱火にして蓋をして、2~3分蒸し焼きにします。
  5. 5
    フライパンの端に肉をよせて、少し斜めにし、砂糖、しょうゆ、みりんを入れます。とろみがつくまで煮詰めます。
  6. 6
    タレをよく絡めたら、器に盛って完成!

おいしくなるコツ

人参をすりおろしすることで、見た目が分かりにくく、また照り焼き味にすることで人参臭さがさらに感じなくなります! 完了食の場合は照り焼きたれはなしがおすすめ! ほうれん草とか他の野菜を入れても美味しいです!

きっかけ

人参を使った好き嫌いレシピの依頼が妻からきたので試作してレシピにしました(笑) 次男が完了食の時にウインナーの代わりで作ったのがきっかけで、初めはほうれん草を入れてました。

公開日:2024/01/10

関連情報

カテゴリ
つくねミートボール・肉団子ハンバーグステーキその他のハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

もぐもぐチャンネル やまちゃん 将来の夢が料理研究家である、30歳になる二児のパパです! おうちにある調味料で、簡単に作れるレシピや子どもと一緒に作れるようなレシピをだしていきます! YouTubeでもレシピや食育にまつわる動画をだしてます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする