アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーの茎の塩きんぴら★減塩・低カリウム志向 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
ブロッコリーの茎でつくったきんぴらです。
醤油を使わずに塩系の味付けです。
また、下茹でや水晒し、調味料を抑えて、減塩・低カリウムに配慮しました。

材料(2~人分)

ブロッコリーの茎
1本(正味75gほど)
米油(サラダ油)
小さじ1/2(2g)
☆塩
少々(0.5g)
☆和風だし(顆粒)
少々(0.25g)
☆本みりん
小さじ1/2(2.5g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーの茎のレシピです。
    花蕾(からい)は他のレシピにご利用ください。
  2. 2
    4片を削いで、四角柱にする。
  3. 3
    四角柱の斜めを削いで、八角柱にする。
  4. 4
    ご参考に切った後の写真です。
  5. 5
    5cmほどの長さに切る。
  6. 6
    5mm幅ほどに切る。
  7. 7
    更に5mm幅ほどに切り、棒状にする。
  8. 8
    鍋に湯を沸かす。
    沸騰したら、ブロッコリーの茎を入れて1分ほど茹でる。
  9. 9
    茹で上がったら、流水で冷ます。
  10. 10
    【任意】
    水に浸しておく。
    ※カリウム除去には20分以上、水に浸すのが有効とされています。
    ※調理時間に浸し時間は含めていません。
  11. 11
    水気をよくきる。
  12. 12
    フライパンに米油とブロッコリーの茎を入れて、中火で1分ほど炒める。
  13. 13
    弱火にして、☆の調味料を加える。
  14. 14
    汁気がなくなるまで混ぜ炒めたら、できあがり!

おいしくなるコツ

塩味は薄めなので、お好みで塩や和風だしを足してください。 また、少量なので少し火加減は抑え目にすると良いかと思います。

きっかけ

いつもは花蕾と一緒に茹でているのですが、そういえば、母はきんぴらにしていたなぁと。 せっかくなので減塩・低カリウム化して、塩味にアレンジしてみました。

公開日:2023/06/08

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー緑系のおかずお弁当 おかず 野菜
関連キーワード
金平 ステム 減塩 低カリウム
料理名
ブロッコリーの茎の塩きんぴら★減塩・低カリウム志向

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする