アプリで広告非表示を体験しよう

3種の釜揚げしらすとチーズのトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
バゲットにチーズと釜揚げシラスをのせて焼いたものです。
プレーン、青のり、黒コショウの3種類をお楽しみください。
※減塩・低カリウムへの配慮はありません。

材料(2人分)

バゲット(2cm厚の斜め薄切り)
6枚(70gほど)
ピザ用チーズ
1つまみ(2g)×6
シラス(ボイル済み)
1つまみ(1g)×6
青のり
1振り(0.02g)×2
黒コショウ(粗挽きがお勧め)
1振り(0.1g)×2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バゲットは2cm幅ほどに斜め薄切り。
  2. 2
    天板にバゲットを並べ、ピザ用チーズを1つまみずつのせる。
    ※オーブントースター対応のシートを敷くとチーズが垂れても掃除が楽になります。
  3. 3
    シラスを1つまみずつのせる。
  4. 4
    オーブントースターに入れて2~3分ほど焼く。
    ※オーブントースターは機種差が激しいので時間よりも焼き色で確認してください。
  5. 5
    焼き上がりの写真です。
    チーズが溶けて、バゲットの縁に焼き色が付くくらいが目安です。
  6. 6
    2枚に青のりを1振りずつ。
  7. 7
    2枚に黒コショウを1振りずつ。
  8. 8
    全景です。
    左からプレーン、青のり、黒コショウです。

おいしくなるコツ

分量などはお好みで増減してください。

きっかけ

余ったバゲット、使いかけのチーズとシラス。 シラスのチーズ煎餅とかあるから合わないことはないよね?と。 ふと、色味が寂しいかなと、青のりと黒コショウをちょい足しして3種に水増し。

公開日:2023/05/13

関連情報

カテゴリ
バゲット・フランスパン5分以内の簡単料理簡単おつまみ海苔しらす
関連キーワード
白子 簡単 お手軽 フランスパン
料理名
3種の釜揚げしらすとチーズのトースト

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする