アプリで広告非表示を体験しよう

鯛のあらと 蕪の ほっこり煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
鯛のあらは
煮付けにすると
とってもおいしいです!

材料(2人分)

鯛のあら
1パック(400g)
300g
★水
2カップ
★白だし
大さじ3
★グリシン
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕪は一口大に切る
    (今回は皮が赤い蕪を使いました)
  2. 2
    鍋に★の調味料と蕪を入れて強火で煮る
  3. 3
    沸騰したら・・・
  4. 4
    弱火にして火を止め、そのまましばらく置く
  5. 5
    鯛のあらを鍋に加えて再び強火で煮る
  6. 6
    鯛に火た通ったら出来上がり

おいしくなるコツ

魚の煮付けは切り身よりもあらが断然おいしいです! 蕪を先にさっと煮てそのまましばらく置いておくと味が浸み込んでおいしくなります 蕪はすぐに煮崩れるので、煮過ぎない方がいいです

きっかけ

鯛のあらを買ってきたので

公開日:2021/11/03

関連情報

カテゴリ
メイン料理かぶ簡単魚料理その他の煮魚

このレシピを作ったユーザ

ほこ9574 2人の子どもは県外の大学と県外で就職 週末主婦しています (平日は夫が主夫) 夫婦ともに血圧高め 減塩・低カロリーなアラフィフ向けの食事を心がけています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする