アプリで広告非表示を体験しよう

小ねぎ(青葱)の豚バラ巻き☆簡単おつまみ★減塩志向 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
巻いて切って焼くだけの簡単おつまみ。
減塩に配慮して下味は付けていません。
塩や醤油、ポン酢などお好みの調味料でどうぞ!

材料(1人分)

小ねぎ(青ねぎ)
3本ほど(30g)
豚バラ(薄切り)
2~3枚(50g)
米油(サラダ油)
小さじ1/2(2g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギは半分の長さに切る。
  2. 2
    切れ端など短いネギは巻き始めに束ねておきます。
  3. 3
    ネギの端から豚バラをきつく巻き付ける。
  4. 4
    巻き終えたら、全体をぎゅぎゅっと握って密着させる。
  5. 5
    食べやすい長さに切る。
    ※写真では6等分にしていますが、4等分くらいをお勧めです。短いと豚肉がほどけやすいです。
  6. 6
    フライパンに米油を入れて中火にかける。
    温まったら豚肉巻き(手順5)を入れる。
  7. 7
    転がしながら焼く。
    ※感覚としては1/6回転して、20秒焼くくらいです。
  8. 8
    豚肉全体に焼き目がついたら、できあがり!

おいしくなるコツ

豚肉をきつく巻くこと、巻いた後に握って密着させることです。 また、調味料はお好みで良いのですが、個人的なお勧めはポン酢です。重くなりがちな豚の油をさっぱりと食べられます。 餃子のタレも合うかなぁと思っています。

きっかけ

前日作った「ニラの豚バラ巻き☆簡単おつまみ★減塩志向(1810032188)」が良かったので、青ネギでも作ってみました。

公開日:2021/05/15

関連情報

カテゴリ
万能ねぎ肉巻き5分以内の簡単料理簡単おつまみ豚バラ肉
関連キーワード
ネギ 豚バラ 簡単 時短
料理名
小ねぎ(青葱)の豚バラ巻き☆簡単おつまみ★減塩志向

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする