アプリで広告非表示を体験しよう

冷製ラタトゥイユ・パスタ☆残り物アレンジ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
ラタトゥイユ(風の煮込み)をパスタに和えたものです。
簡単な割にはまとまっていて、残り物消費ですが、
このためにラタトゥイユを仕込んでも良いくらいです。

材料(1人分)

ラタトゥイユ(汁ごと)
150gほど
パスタ(サラダ用)
100g
オリーブオイル
小さじ1/2(3g)
1つまみ(1g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ラタトゥイユは「和風ラタトゥイユ風煮込み(1810032094)」を使いました。
    コンソメバージョン「夏野菜のラタトゥイユ風(1810029391)」でも良いかと思います。
  2. 2
    お湯を沸かし、パスタを茹でる。
    ※茹で時間はパッケージの記載に従ってください。
  3. 3
    流水で冷ます。
  4. 4
    しっかりと水気をきったパスタにオリーブオイルと塩をかけてよく混ぜる。
    ※オイルでコーティングしないとラタトゥイユの汁を吸ってのびます。
  5. 5
    ラタトゥイユを入れて混ぜたらできあがり!
  6. 6
    【お好みで】
    コショウ(分量外)を振ると味が引き締まります。

おいしくなるコツ

分量などはお好みでどうぞ! ただ、ラタトゥイユ多めの方が美味しいかなぁと思います。 また、コショウだけでなく、一味やタバスコなども合いそうですね。

きっかけ

冷蔵庫に残っていたラタトゥイユ。 作ってから毎食、食べていたのでちょっと変化が欲しいなぁと。 パンと食べても合うので、パスタも合うだろうと作ってみました。 予想外にまとまりがあって、「これ、パスタソースじゃない?」と驚きました。

公開日:2021/05/02

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ5分以内の簡単料理ラタトゥイユその他のパスタ冷製パスタ
関連キーワード
ラタトゥイユ アレンジ サラスパ 簡単
料理名
冷製ラタトゥイユ・パスタ☆残り物アレンジ

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする